確定申告2019

投稿者: | 投稿日時: 2019/3/15 22:16 | 更新日時: 2019/3/15 22:16

確定申告しなきゃ...という事で、紙の書類を一通り読んで面倒に感じ放置。(※先週終わらせました)
もっと手軽に出来るのではと思いネットで調べてみたらありました。
確定申告HP

初めての確定申告の方向けにも色々情報が記載されてるようです。
Web上でデータ入力した情報を元に確定申告の書類データが出来、そちらを印刷、郵送すれば確定申告出来ました。
字を書かなくてもいいというのは書き間違いしないですし読みやすいですし、しかも入力したデータはファイル化出来、来年の確定申告でも使えるらしいです。
来年Webでやってみようかな?という方もお試しで入力してみるのもいいかもしれません。
数字を色々入力したら還付金額いくらかとか分かります。

例として会社員(会社から源泉徴収票もらってる)+医療費控除で確定申告する手順を下記に書いてみましたので参考にしてみてください。

先ほどのURLをクリックした先のトップページです。
確定申告HP

下の方を見てみると、確定申告書等作成コーナーというのがありました。

申請書等を作成する の 作成開始

税務署への提出方法の選択 の 印刷して書面印刷する

申告書等印刷を行う前の確認 の 利用規約に同意して次へ

作成する申告書等の選択 の 平成30年分の申請書等の作成 の所得税

入力方法選択 の 給与・年金の方 の 作成開始

申告書の作成をはじめる前に の 次へ

提出方法の選択等 の 申告される方の生年月日 を入力し、入力終了(次へ)

所得の種類選択 の 給与のみを選び、入力終了(次へ)

給与所得の内容等選択 の 給与の支払者(勤務先)の数 は1か所を選ぶ。
年末調整の状況について は 年末調整済みである を選ぶ。
入力終了(次へ)

適用を受ける控除の選択 の 医療費控除 をチェック入れ、入力終了(次へ)

給与所得の入力(1/3) の図を参考に、1から3を入力し、入力終了(次へ)

給与所得の入力(2/3) の図を参考に、4から7を入力し、入力終了(次へ)

給与所得の入力(3/3) の図を参考に、8を入力し、入力終了(次へ)

給与所得の入力内容確認 の情報を確認し、次へ

16歳未満の扶養親族に関する事項の入力 の必要な情報を入力し、入力終了(次へ)

収入・所得金額の入力 の情報を確認し、入力終了(次へ)

所得控除の入力 の医療費控除 の 入力する

適用する医療費控除の選択 の 医療費控除を適用する
※医療費控除とセルフメディケーション税制のどちらが適しているかは、下の方に 控除額を試算する というのがあるのでそちらからやれば判明するかと思います。

入力方法の選択(医療費控除) の 医療費の領収書から入力して、明細書を作成する を選んで、次へ進む

医療費の入力 の入力するで情報を入力し、必要分入力したら次へ進む
※医療を受けた人、支払先、医療費の区分毎にまとめて入力

医療費控除の入力 の内容確認し、次へ進む

所得控除の入力 の内容確認し、入力終了(次へ)

計算結果の確認 の内容確認し、作成した申請書の表示・確認、内容確認し、次へ

住民税等に関する事項の入力
16歳未満の扶養親族の有無 あり
別居の控除対象配偶者・控除対象扶養親族の有無 なし
入力終了(次へ)

住所・氏名等入力(1/3) の受取方法を指定し、必要な情報を入力し入力終了(次へ)

住所・氏名等入力(2/3) に必要な情報を入力し、入力終了(次へ)

住所・氏名等入力(3/3) に必要な情報を入力し、入力終了(次へ)
※整理番号は未入力

マイナンバーの入力 にマイナンバーを入力し、入力終了(次へ)

マイナンバーを記載した確定申告書を出す際は本人確認書類が必要云々言われるので、OK

申告書等印刷 の 印刷する帳票の選択で必要なもののみ選び(全部)
帳票表示・印刷 でpdfファイル(h30syotoku.pdf)がDLされるので内容確認し、印刷
※印刷は、Adobe Acrobat Readerをインストールしてない人はインストールし、先ほどのpdfファイルを開いて印刷
次へ

申告書を印刷した後の作業について の 入力データの保存 の入力データを保存する

入力したデータをダウンロードする でファイル(h30syotoku.data)がDLされるので、戻る
これで来年もこのデータを元にやれるらしいです。

補完記入・押印 の内容確認し準備
・申告書A第一表【 提出用 】の印にハンコ
添付書類の提出準備 の内容確認し準備
・マイナンバー通知、身分証明書の表裏コピー
・源泉徴収票と先ほどのコピーを添付書類台紙に貼り付け
書類の提出
封筒を用意
印刷した 提出書類等のご案内 の右下に宛先があるのでそちらを切り取って封筒の表に貼る
印刷した下記を用意し、封筒に入れる
・申告書A第一表【 提出用 】
・申告書A第二表【 提出用 】
・添付書類台紙
・医療費控除の明細書
封筒の裏に自身の住所&名前を記載、封をして郵便局へ出す。(重さを元に切手料金支払いも)

一番下の終了するで終わりです。

税務署に行くのも手書きも面倒という方にはおすすめかと思います。
e-Taxとやらで提出するのが出来れば、印刷&郵便局に持って行く手間が省けるのでよりよいかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください