Unity開発について:プログラマの初めてのUnity

投稿者: | 投稿日時: 2014/7/16 01:55 | 更新日時: 2021/1/1 18:17

Qiitaで書いていた記事をお引っ越ししてきました。
4921views、12LGTMありがとうございました。
今後はこちらで更新していきます。

プログラマじゃなくても簡単にゲームが作れる!
と言う話を聞き、
プログラマだったらどうだろう?と気になってUnityを細々と手を出しています。

その際、Unityならではの引っかかった部分を書き出してみました。
プログラマならではなのか、プログラマじゃなくても引っかかるのかは…どうなんでしょうか。

自分が最初に躓いたのはこれです。
・何すればいいの?
・プロジェクトはどう用意するの?
・プログラムはどうすれば使えるの?

具体的に書いていきますね。

何すればいいの?

1.UnityをDL。
 ※WindowsでもMacでも開発出来ます。

 こちらからDL出来ます。
 http://japan.unity3d.com/unity/download/

 UnityをDLした事が無ければ、30日限定で有料版(Pro)のお試しが出来ます。

2.公式チュートリアルを見ながら作る。
 はじめてのUnityと言うページがあります。
 http://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/my-first-unity/

 現状、第3回までしか紹介されていませんが、とっかかりとしては十分だと思います。
 自分が見た時は、第1回しかありませんでした。

 その他にもドキュメントページを眺めると結構勉強になります。
 http://japan.unity3d.com/developer/document/

3.公式Asset StoreからサンプルプロジェクトをDLしていじる。
 Asset Storeとは、宝の山です。

 世界中の人達が作った色々な物(絵、音、プログラム等)が、無料or有料で公開されている場所です。
 誰もが必要な物全てを用意出来るわけではないため、ここで探してみると良いかもしれません。
 ※いつの間にか、一部日本語化されてて見やすくなってきています。
 https://www.assetstore.unity3d.com/jp/

 この中に、完成プロジェクトと言うカテゴリがあり、そこで丸ごと実行環境含めて配布されているものがあります。
 パブリッシャーにUnity Technologiesと言うUnity公式さんがいて、結構プロジェクトを配布しているのでオススメです。

 個人的にはこれがオススメです。
 2Dゲームプロジェクトで、3Dはちょっと難しそう…って人でも見やすいと思います。
 https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/11228

 プロジェクトでは無いですが、最近では3DモデルのUnity Chan!データが公式から公開されています。
 3Dをバリバリ動かしたいんだ!って方はこちらをDLして、色々いじるといいかもしれません。
 (しかも2Dデータも本当に最近公開されたそうです)
 http://unity-chan.com/
 https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/content/18705

プロジェクトはどう用意するの?

1.プロジェクトフォルダを用意
2.Unityで、プロジェクト生成

ここまでは、通常の開発と同じだと思います。

unityでは、プロジェクトだけではゲームを作れず、シーンというものを生成する必要があります。
シーン=画面と言うイメージで、タイトル、ゲーム、メニュー等のシーンを用意する事になると思います。
※シーン切り替えに時間かかるので、シーン分けずに共通化する手法もあるので一概にこれ!とは言えませんが。

シーン毎に、ヒエラルキーというものがあり、シーンにオブジェクトを配置すると、ここに表示されます。
オブジェクトの詳細は、オブジェクトを選択するとInspectorウィンドウ上で見ることが出来ます。

プログラムはどうすれば使えるの?

まず、プログラムは、UnityではScriptと呼ばれています。
・JavaScript
・C#
・Boo
の3つの言語が使えます。

Unity独自の挙動で、
 1.オブジェクトにScriptを設定(Add Component)。
 2.そのオブジェクトをHierarchyに配置。
 3.シーン実行時に、オブジェクトが生成され設定しているScriptがnewされる。
と言うイメージを持てるまで時間がかかりました。

オブジェクトには、様々な機能を設定出来、Transformが必ず設定されています。
それを追加するのはAdd Component。
削除するのはRemove Component。
Inspector、Scriptからいじる事が可能です。

Qiitaの記述にまだまだ不慣れで、見にくいかと思います。
徐々に整形しつつ、詳細追加していきたいと思います。
もう眠いのでとりあえず投稿しちゃいます。。

  • 14/07/17 0:50 更新
    整理しました。
    Asset Storeについて、詳細追記しました。
    Unity Chan!について追記しました。

Unity開発について:プログラマの初めてのUnity」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 一覧:開発関連 – KittenKitten

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください